子連れでも嬉しい!東京で安く泊まれるおすすめホテル3選

子連れでの東京旅行って、荷物も多いし、体力も使うし、ホテル選びがとても大事ですよね。
しかも、家族みんなで泊まるとなると費用も気になるところ。
でも「安い」だけを優先してしまうと、清潔さや安全性に不安を感じることもあります。
私も以前、小さな子を連れての東京旅行でホテル探しに苦労したことがありました。

実際、ホテルの広さや設備、アクセスの良さは子連れには重要なポイントですし、添い寝無料や朝食付きのサービスがあると、とても助かりますよね。
そんな経験を踏まえて、今回は子ども連れでも安心して泊まれる、コスパの良いホテルを厳選してみました。

このエリアには、子連れでの東京観光に便利な宿がとても多いので安心です。

おすすめホテル3選
MIMARU東京 上野EAST
キッチン付きで自炊可能。ダイニングエリアでは家族や大切な人たちと一緒にくつろいだひと時を/JR上野駅入谷口より徒歩約3分 東京メトロ銀座線日比谷線上野駅9番出口より徒歩約7分 京成線上野駅正面口より徒歩約10分
コメント数 : 37
★の数(総合): 5.00
東武ホテルレバント東京
【東京スカイツリーから1.5km/北側客室からご覧いただけます】ディズニーグッドネイバーホテル/JR総武線『錦糸町駅』北口(半蔵門線は3番出口)より徒歩3分★東京スカイツリーへ徒歩20分★
コメント数 : 6466
★の数(総合): 4.29
東急ステイ蒲田
羽田空港から京急線で最速8分!JR蒲田駅からも徒歩8分。全館Wi-Fi完備。洗濯乾燥機付客室も一部有/京急蒲田駅『西口』より徒歩約3分、JR蒲田駅『東口』より徒歩8分
コメント数 : 1565
★の数(総合): 4.16
楽天ウェブサービスセンター

私が調べたなかでも特におすすめできるのが、以下の3ホテルです。
子どもとの東京旅行をもっと楽しく、もっと快適にしてくれるホテルばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

キッチン付きで安心!「MIMARU東京上野EAST」

「MIMARU東京 上野EAST」は、子連れにとって理想的な空間を提供してくれるホテルです。
東京の中でも観光に便利な上野エリアにありながら、ホテルのすべての部屋が40㎡以上というゆったりサイズ。
キッチンやダイニング、電子レンジも完備されていて、まるで家のようにくつろげるアパートメント型ホテルです。

「MIMARU東京 上野EAST」の最大の魅力は、6歳以下の子どもが2名まで添い寝無料で泊まれること
外食に疲れた子どもには、持ち込んだ食材で簡単なご飯を作ってあげられるのも嬉しいポイントです。
お風呂や洗面所も独立していて、小さなお子さまと一緒の入浴も安心でした。

広々した空間と家庭的な設備で、子どもがぐずることなく過ごせるのがとても助かります。
大人にとっても、旅行の疲れをしっかり癒せるホテルですよ。

このホテルの評価は以下の通りです。

「総合」評価は非常に高く、特に「サービス」「立地」「部屋」の各項目が満点となっており、全体的にバランスの取れた高評価のホテルです。一方で「風呂」はやや控えめ、「食事」の提供はないためこの項目は評価対象外となっています。

ホテル内での食事提供がなくても、周辺には多くの飲食店があるので困りませんし、自炊もできるので問題ないと感じました。子どもと快適に過ごせる工夫が詰まっていて、「また泊まりたい」と思わせてくれるホテルです。

「部屋が広くて子どもが走り回っても安心」「キッチン付きで助かった」という声が多く、長期滞在を希望する家族にも人気です。
子連れ旅行の不安を減らしてくれるホテルとして、自信を持っておすすめできます。

他にも、実際に泊まった方のリアルな声が多数寄せられています。
自分の旅行スタイルに合っているか確認したい方は、ぜひ口コミもチェックしてみてくださいね。

 

上野駅から徒歩圏で、動物園や博物館などのアクセスも抜群です。

観光帰りにすぐホテルへ戻れる立地は、本当にありがたいですよね。

スカイツリー近く!「東武ホテルレバント東京」

「東武ホテルレバント東京」は、東京の中でもスカイツリー観光に便利な錦糸町エリアに位置するホテルです。
なんといっても、「ウェルカムベビーのお宿」として認定されている点が魅力。
ベビーベッドやおむつ用ごみ箱などの貸し出しもあり、赤ちゃんとの宿泊にも安心感があります。

「東武ホテルレバント東京」では、4歳以下の子どもが無料で添い寝可能
キッズスペース付きのファミリールームもあり、お部屋におもちゃがあったりするので、子どもが飽きずに楽しく過ごせます。
さらに、窓からはスカイツリーが見えるお部屋もあり、夜景に子どもも大喜び間違いなしです。

赤ちゃん連れでも、手ぶらで行けるほどの安心設備が整っていて、親としても気が楽になります。
リピートしたいホテルのひとつです。

ホテルの評価がどうなっているか気になりますね。

「総合」評価は4.25と高く、特に「立地」「部屋」「食事」の項目が高評価でした。駅からのアクセスの良さや、広めのお部屋、そして朝食の内容が宿泊者から支持されています。一方で「サービス」や「風呂」は平均的な評価にとどまっています。

子ども連れでも歩きやすい立地に加えて、朝食が美味しいと一日のスタートが気持ちよく切れるのが嬉しいですね。

口コミでも「駅から近くて助かった」「朝食が充実していて子どもも喜んでいた」という声が多く、全体として安心して利用できるホテルだと感じました。

初めての東京旅行でも安心して泊まれるホテルとして、自信を持っておすすめできます。

 

 

錦糸町駅から徒歩3分ほどなので、子どもと一緒でも移動がラクです。

東京スカイツリーや水族館など、子ども向けの観光も充実しているエリアです。

羽田にも便利!「東急ステイ蒲田」

「東急ステイ蒲田」は、東京の蒲田エリアにある利便性の高いホテルです。
JR蒲田駅と京急蒲田駅の両方が使えるため、羽田空港からのアクセスも抜群。
飛行機を利用する家族旅行にはとても便利です。

「東急ステイ蒲田」の魅力は、客室に洗濯乾燥機が完備されていること。
子ども連れ旅行では着替えが多くなるので、これは本当に助かります。
さらに、小学生以下は添い寝無料。
リーズナブルな価格で宿泊できるうえに、清潔感と安心感が両立しているのが嬉しいですね。

観光後にすぐ洗濯ができるので、服が足りなくなる心配もありません。
出張にも使われるホテルなので、設備も充実していますよ。

このホテルの評価は以下の通りです。

「総合」評価は4.17と高く、特に「立地」「サービス」「部屋」の評価が安定して良い結果となっています。蒲田駅からのアクセスの良さや、スタッフの対応、そして清潔感ある客室が宿泊者から支持されています。一方で「食事」はやや控えめな評価となっており、外食や自炊を選ぶ宿泊者が多い印象です。

洗濯機付きの部屋があるため、子連れ旅行でも着替えの心配が減り、長期滞在でも安心です。

口コミでも「洗濯機付きがありがたい」「空港からのアクセスが良くて助かった」という声が目立ちました。

利便性と清潔さを兼ね備えたホテルとして、子連れファミリーにも安心しておすすめできます。

 

 

蒲田駅周辺には飲食店やスーパーもあり、滞在中の買い出しにも便利です。

羽田空港や東京中心部へのアクセスも良好で、行動派の家族にピッタリです。

子連れ東京旅行におすすめな安宿まとめ

子連れでの東京旅行は、宿泊先の選び方ひとつで快適さが大きく変わります。今回ご紹介したホテルは、どれも家族で安心して泊まれる上に、料金も控えめという点でとてもバランスがよいと感じました。

どのホテルも駅から近く、アクセスの良さもばっちりです。

おすすめホテル3選
MIMARU東京 上野EAST
キッチン付きで自炊可能。ダイニングエリアでは家族や大切な人たちと一緒にくつろいだひと時を/JR上野駅入谷口より徒歩約3分 東京メトロ銀座線日比谷線上野駅9番出口より徒歩約7分 京成線上野駅正面口より徒歩約10分
コメント数 : 37
★の数(総合): 5.00
東武ホテルレバント東京
【東京スカイツリーから1.5km/北側客室からご覧いただけます】ディズニーグッドネイバーホテル/JR総武線『錦糸町駅』北口(半蔵門線は3番出口)より徒歩3分★東京スカイツリーへ徒歩20分★
コメント数 : 6466
★の数(総合): 4.29
東急ステイ蒲田
羽田空港から京急線で最速8分!JR蒲田駅からも徒歩8分。全館Wi-Fi完備。洗濯乾燥機付客室も一部有/京急蒲田駅『西口』より徒歩約3分、JR蒲田駅『東口』より徒歩8分
コメント数 : 1565
★の数(総合): 4.16
楽天ウェブサービスセンター

それぞれのホテルの特徴をもう一度まとめてみますね。

予算を抑えつつ、子どもとの東京旅行を楽しく快適に過ごしたい方には、この3軒がとてもおすすめです。
ご家族の楽しい思い出づくりのお役に立てたら嬉しいです♪

この記事を書いた人
みきこ

子育ても一段落して、今は主人と2人で気ままな旅を楽しんでいます。
桜・紅葉・アジサイなど季節ごとの花観光や、テレビを見て興味を持つと、その日に急にふらっと行くことに!
風景や温泉、グルメなど、楽しいプチ旅行の話題満載です。

みきこをフォローする
東京
みきこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました